スペック|Bizflex 麻布十番 | ヒューリック株式会社

個性を映すデザインと、

確かなクオリティ。

SPEC

外観

企業の個性を演出する
デザイン

多種多様な企業が
それぞれの個性を発揮し、
成功を積み上げる舞台となるように。
ブロックを積み上げたような
外観にすることで、
各階ごとに異なる表情を描き出しました。
1フロア1テナントのフロア構成ならではの
オリジナリティを演出しています。

フロアそれぞれに、
オリジナリティを。

多種多様な企業が
それぞれの個性を発揮し、
成功を積み上げる舞台となるように。
各階ごとに異なる表情を見せる、
ブロックを積み上げたような
外観デザインを描き出しました。
1フロア1テナントのフロア構成ならではの
オリジナリティを演出しています。

外観外観

バイオフィリア思想で描く、
心地よい空間。

バイオフィリアとは「人間は自然とのつながりを本能的に求める」という考え方。ビズフレックスでは、この思想に基づき心地よいオフィス環境を創造します。

■外部とのつながりを感じられるテラスを各フロアに設置

■建物内部に植栽やオーガニックデザインのインテリアなどを設置

■木のぬくもりを感じる素材を積極的に使用

サステナビリティに配慮した、様々な取り組み。

持続的な社会の実現に向け、ビズフレックスでは、環境に配慮したオフィス利用の仕組み作りを推進します。

■セットアップオフィスとすることで入退去時に発生する家具や内装の廃棄を削減

■家具や内装は、耐久性やメンテナンスを考慮して、素材を選定し、長期間の利用を実現

デザイン監修
ゲンスラー・アンド・アソシエイツ・インターナショナルリミテッド

世界50拠点に事業を展開する世界最大級の総合デザイン事務所のひとつ。オフィス、商業施設、ホテル等の設計業務からブランド戦略、プロダクトデザイン、戦略コンサルティングに至るまで、多岐にわたる業務を提供する。

安全性と環境性に配慮した
オフィススペック

耐震構造

STRUCTURE

耐震基準1.25倍の強度

「官庁施設の総合耐震・対津波計画基準」の大地震動に対する耐震安全性の目標において、Ⅱ類に準ずる構造体を採用しています。Ⅱ類構造体とは、建築基準の約1.25倍の強度を持つ建物であることを示しています。

耐震構造

  • 〈対象施設〉
    一般的な建物
  • 〈対象施設〉
    災害応急対策活動に必要な官庁施設や、地域防災計画において避難所として位置付けられた施設。学校・福祉施設など。

セキュリティ

SECURITY

不正侵入を防ぐセキュリティシステム

  • エントランスホール入口
  • 貸室入口
  • 共用部(水回り)

環境配慮

ECOLOGY

再生可能エネルギーから電力を供給

ヒューリックは、2029年に電力由来のCO2排出量をゼロとすることを目指し、保有する賃貸物件で使用する電力の100%再エネ化を推進しています。Bizflex麻布十番にも、当社グループの小売電気事業者を通じ、再生可能エネルギー由来の電力を供給しています。

※掲載の内容は2022年1月時点のもので、今後変更となる可能性があります。

お問い合わせ