Hulic

第13回
ヒューリック
学生アイデアコンペ

REQUIREMENT
応募要項

主催・後援SPONSORSHIP

スケジュールSCHEDULE

エントリー

4月28日(月)〜7月31日(木)

作品提出

8月4日(月)~8月14日(木)必着

一次審査結果発表

10月中旬

公開二次審査

11月30日(日)

結果発表

12月下旬

賞金PRIZE

最優秀

1点 200万円

優秀

3点 50万円

佳作

6点 10万円

(総額410万円/税込み)

※ただし、審査委員の判断で上記賞金金額の配分を変える場合があります。

応募資格ELIGIBLE APPLICANTS

作品提出期間(2025年8月)中に、大学院、大学、短期大学、専門学校、高等専門学校に在籍している学生であること。

※グループ応募の場合は、メンバー全員が条件を満たすこと。
※応募は1人につき1点までとします。異なるグループでの複数の応募は認められません。

対象敷地SCOPE OF PLACE

対象敷地
  • 対象敷地は東京都港区新橋2丁目内とします。
  • 敷地形状は本コンペ用に設定したものです。33m×50mの長方形(一部隅切6m×6m)とします。
  • 容積率は800%とし、極力消化するものとします。建蔽率制限はありません(100%)。
  • 高さ制限、斜線制限、壁面後退はありません。
  • 敷地内に高低差はないものとします。
  • 駐車場は隔地で確保しているため、敷地内での駐車場確保は不要とします。
  • 本コンペの件で、所管行政庁等の関係各所へのお問い合わせはご遠慮下さい。
  • 対象敷地の現地確認等を行う場合、敷地内及び周辺において通常公開されていない場所への立入はご遠慮下さい。また、敷地及び周辺の建物利用者の方々にご迷惑とならないよう、ご配慮願います。

応募方法ABOUT ENTRY

エントリーページの登録フォームから代表者の情報を登録してください。
登録いただいたメールアドレスに、【ID】のご案内とご応募の流れのご説明をお送りします。 この【ID】は応募にあたって必要となりますので、紛失しないよう、記録・保存してください。 発行された【ID】を、提出物に記入の上、指定の状態で受付期間内に事務局へ送付してください。

提出物SUBMISSION

  1. 提出図書【A1サイズ(594×841mm)のケント紙またはそれに類する厚紙】
  2. 提出図書のデータ
  3. 応募用紙

※提出物等の制作費は応募者自身の負担とします。
※詳細についてはエントリーページをご確認ください。

審査方法EXAMINATION METHOD

一次審査:提出図書による審査を行い、10点選出。
公開二次審査:プレゼンテーションを行い、各賞を決定。

結果発表PUBLICATION OF RESULTS

一次審査通過者は、10月中旬頃、個別にメールまたはお電話でご連絡をいたします。当ウェブサイトにて、氏名、所属・学部学科等、公開させていただく予定です。 公開二次審査終了後の表彰式にて、最優秀賞、優秀賞、佳作を発表いたします。

エントリーページへ

SHARE