VA事業 Value-Added Real Estate Development Business

VA事業

保有物件や、新たに購入・出資した不動産に対し、その物件が持ちうる価値を最大限に引き出す
リニューアルやリノベーション、コンバージョンを行い、資産価値の最大化を図ります。

ヒューリックのバリューアッド戦略

ヒューリックのバリューアッド戦略は、「都心における豊富な開発実績」と「ソリューションノウハウ」を活かし、
その物件が所在するエリアや不動産マーケット全体の状況を鑑み、
個々の不動産の固有なポテンシャルを顕在化させることによる資産価値の最大化を目指します。

バリューアッドとは?

バリューアッド戦略の効果

  • 個々の不動産が持つポテンシャルの最大化
  • ニーズに応えるデザイン、ソフトのビル
  • 新しい事業スキームの構築
  • 遵法性の回復

建物は経年変化とともに物理的・社会的に劣化します。その建物の持つ立地ポテンシャルも時代とともに変化する為、竣工当時の価値を維持することが困難な建物も少なくありません。
内装工事や機器付け替えにより竣工時レベルまで建物価値を引き戻すのは機能更新工事。
バリューアッドとは、その建物のポテンシャルを顕在化させる、不動産価値の最大化を指します。

バリューアッド事例

1.改装、リニューアル

老朽化した建物のデザイン・仕様を、時代とマーケットに合ったものへ一新し、オペレーターやテナント、その地域の方々にとって魅力的で使いやすい空間へリニューアルします。

LICOPA鶴見(旧イトーヨーカドー鶴見店)

2.増築

未消化容積の有効活用、マーケットニーズや立地の特性を汲んだバリューアッド戦略を通じ、その資産の持つ価値を最大化。物件としての魅力と収益力を向上させます。

ヒューリックロジスティクス葛西
(ヒューリック葛西臨海ビル増築計画)

  • 取得時

  • 増築後

Pick upヒューリック葛西臨海ビル<既存棟>のリニューアル

3.コンバージョン

既存の建物の構造躯体を利用しつつ、時代に合った最適な用途・建物形態に変更し、新しい建物へ再生させます。

HULIC &New KICHIJOJI

4.遵法性、耐震性の回復

竣工以降の経年の中で抱えた遵法性や耐震性の課題を是正し、現代に求められる価値を持つ不動産に再生します。

  • ヒューリック銀座ウォールビル

  • ヒューリック銀座7丁目ビル

  • ヒューリック渋谷宇田川町ビル

  • ヒューリック浅草1丁目

お問い合わせ

まずは、お気軽にご相談ください。担当営業がご返答させて頂きます。

ページトップへ